事業紹介
構造物の点検・調査
橋梁・トンネル・ボックスカルバート等の様々な構造物について点検・調査、および調書作成を行います。国土交通省要領を始め、各自治体の点検要領に対応が可能です。
具体的な業務は以下になります。
現地踏査、実施計画の策定
・現地踏査を行い、構造物位置の地理や気候、現地状況を把握します。
・交通状況、河川状況等を確認し、適切な点検方法を検討します。
・現地踏査結果をもとに実施計画書を作成し、点検車や必要機材を準備します。
・道路を規制して点検する際は、規制案の策定、道路使用許可書の申請補助を行います。

点検・調査
・近接目視や打音検査により、構造物の劣化や健全性の状態を確認します。
・詳細調査では、鉄筋探査、はつり試験、コア採取、反発硬度法、中性化試験などを実施し、劣化状態を確認します。

点検調書・各種データ作成
・点検結果をもとに、所定の様式で調書を作成します。
・損傷度判定、対策区分判定を行います。
・所定のデータベースへの入力を行います。

点検・調査・診断業務実績

千葉県 / 定期点検 / 橋梁
現地踏査、踏査報告書作成、橋梁定期点検、点検調書作成
※「橋梁定期点検要領(平成31年3月 国土交通省道路局)」に準拠、健全性診断を含む

茨城県稲敷市 / 定期点検 / 橋梁
現地踏査、橋梁定期点検、点検調書作成

千葉県 / 定期点検 / 大型カルバート
大型カルバート定期点検、点検調書作成
※「シェッド、大型カルバート等定期点検要領(平成31年3月 国土交通省道路局)」に準拠、健全性診断を含む

千葉県 / 定期点検 / 橋梁
現地踏査、踏査報告書作成、橋梁定期点検、点検調書作成
※「橋梁定期点検要領(平成31年3月 国土交通省道路局)」に準拠、健全性診断を含む
2020年度業務実績一覧
実施場所 | 業務種別 | 構造物種別 | 業務内容 |
千葉県 我孫子市 | 調査 | 橋梁 | 橋梁塗膜調査 |
千葉県 市原市 | 点検 | 道路付属物 | 道路付属物点検(照明灯131基) |
神奈川県 川崎市 | 点検 | 橋梁 | 橋梁定期点検(11橋) |
東京都 文京区 | 点検 | 橋梁 | 横断歩道橋定期点検 |
千葉県 印西市 | 調査 | 橋梁 | 補修工事に伴う橋梁外観変状調査 |
千葉県 佐倉市 | 点検 | 橋梁 | 橋梁定期点検 |
山梨県 西八代郡 | 調査 | 橋梁 | 橋梁外観変状調査・形状調査(4橋) |
千葉県 市川市 | 調査 | 橋梁 | 橋梁外観変状調査・形状調査、塗膜調査・剥離試験(3橋) |
千葉県 我孫子市 | 調査 | 橋梁 | 橋梁外観変状調査・形状調査(2橋) |
千葉県 市川市 | 点検 | 橋梁 | 橋梁定期点検(29橋) |
千葉県 南房総市 | 点検 | 橋梁・トンネル | 橋梁・トンネル定期点検(11橋+6本) |
千葉県 成田市 | 点検 | 橋梁 | 跨線橋定期点検 |
千葉県 茂原市外 | 点検 | 橋梁 | 橋梁定期点検(17橋) |
千葉県 山武市 | 調査 | 橋梁 | 橋梁外観変状調査・形状調査(3橋) |
千葉県 習志野市 | 点検 | 橋梁 | 橋梁定期点検(8橋) |
千葉県 野田市 | 調査 | 橋梁 | 橋梁外観変状調査・形状調査 |
茨城県 稲敷市 | 点検 | 橋梁 | 橋梁定期点検(44橋) |
千葉県 千葉市 | 点検 | 橋梁 | 橋梁定期点検(3橋) |
東京都 足立区 | 点検 | 橋梁 | 横断歩道橋定期点検 |
千葉県 浦安市外 | 調査・補修設計 | 堤防 | 堤防補修設計:数量計算・概算工事費算出、報告書作成 コンクリート試験(圧縮強度試験・中性化試験・強度推定調査・はつり試験) |
千葉県 富津市 | 調査 | 橋梁 | 橋梁外観変状調査・形状調査、塗膜調査、板厚調査 |