みなさんこんにちは!建設調査課のクインです。
毎週末、私は農園で野菜を育てる時間を楽しんでいます。特にレモングラスはお気に入りの植物で、夏の間はよく育ち、緑豊かで元気な姿を見ることができました。レモングラスを使った料理は、日常の食事に香り高い風味を加えてくれるので、とても重宝しています。自分で育てたものを食卓に並べるということは、私にとって大きな喜びであり、心からリラックスできる時間でもあります。
8月のレモングラス
しかし、冬が訪れると、私はその冷たい気候がレモングラスに与える影響を実感しました。特に2月は日本で最も寒い時期であり、私のレモングラスも冷たい風と厳しい気温に耐えきれず、枯れてしまいました。夏の間の元気な姿とは裏腹に、冬を越せなかったことに少し残念な気持ちが湧いてきました。
2月のレモングラス (´;ω;`)
それでも、私はあまり落ち込んでいません。植物を育てる中で、特に日本のような厳しい気候では季節ごとの変化が避けられないことを理解しています。レモングラスは冬の寒さに弱いため、枯れてしまうのも仕方がないことだと思います。春が訪れれば、温暖な気候の中で再びレモングラスは復活し、再び成長してくれると信じています。
時には失敗もありますが、それでも次のシーズンにはもっと元気に育てられるという期待が私を前向きにさせてくれます。
春が来たら、再びレモングラスを育て始め、次の成功を楽しみにしたいと思います!